スタッフブログ|横浜・神奈川のリフォーム アクアラボ

VOL.215 蓄光クロスが光らない?

2014年05月08日

こんにちは!本日は、加納が、豆知識をご紹介致しますright_01

壁紙には、いろいろな種類があるのは、ご存知でしょうか?国内メーカーだけでなく、輸入クロスもあるので、非常に様々な色・柄・素材のクロスがあります!!

クロスの中には、機能性壁紙というものがあり、汚れが非常に落としやすい加工がされているクロスや、消臭効果のあるクロスなど、様々な機能が付加されているクロスも開発されています。

その中に、蓄光クロスという機能性壁紙がありますicon12icon12読んで字の如く、光のエネルギーをため、部屋を暗くすると、しばらくは、icon12光るicon12、というクロスです。

蓄光クロス サンプル1蓄光クロス サンプル②

先日、お部屋をこの蓄光クロスで貼り替え、さぞ、綺麗な星空が浮かび上がるのではないかと、お客様と期待していたのですが・・・・・

なかなか、光らないのですicon07半日くらい、電気をつけていたのに、消したら真っ暗になってしまってface07

そこで、原因を調べたところ、なんと! 【LEDの照明】ということが原因でした。LED照明は、蓄光クロスの光源としては、不向きということです。光の中に含まれる紫外線の量が関係しているようです。

蓄光クロスを選ばれる際は、そのお部屋の照明器具がLEDだと、光りにくいので、ご注意ください!!

ただ、LED照明は、まだ発展途中ですので、今後、蓄光塗料に対応したLED商品も発売されるかもしれません。


その他の機能性壁紙も、見本帳が新しくなるのと同時に、進化しているものもあります。

興味のある方は、アクアラボのカウンセラーに聞いてみてください。

喜んで、ご紹介させていただきますface02









同じカテゴリー(リフォーム豆知識)の記事画像
VOL.255 畳で雰囲気一変!
VOL.252 Panasonicの建材に新色登場!
VOL.251 フローリングいろいろ
VOL.247 機能性クロス
VOL.246 収納について
VOL.240 最近話題のユニットバス
同じカテゴリー(リフォーム豆知識)の記事
 VOL.255 畳で雰囲気一変! (2015-05-18 09:14)
 VOL.252 Panasonicの建材に新色登場! (2015-04-19 18:41)
 VOL.251 フローリングいろいろ (2015-04-14 18:38)
 VOL.247 機能性クロス (2015-03-15 09:09)
 VOL.246 収納について (2015-03-10 09:07)
 VOL.240 最近話題のユニットバス (2015-01-10 20:39)

Posted by 株式会社アクアラボ  at 18:32 │Comments(0)リフォーム豆知識

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。